年賀状

今年は久々に年賀状を書こうと思った。
理由は、職場の人から年賀状が来た事に加え、今年はPCで作るためのプリンターとソフトがあるから。
二年前までは手書きでいろいろ絵を書いていたような気がするけどめんどくさくなってはたとやめていました。
ソフトを使った一番の感想は、、、、、、とにかく楽ですね〜♪
いやはや今まで汚い字で時間かけて手書きしてたのがアホらしいですね。宛名がものの数秒で書けるんだもん、便利だ〜。
ところで皆さんはちゃんと年賀状書いているでしょうか?
出しているだけで手抜きしてる人、いませんか?
僕が嫌いな年賀状…何もコメントが無い年賀状
PCで作った年賀状が増え始めた中学校の時からずぅっと思ってる事です。
これ、嫌じゃないですか?きっと出している人全員に住所・同じ柄プリントアウトorプリントごっこor既製品をそのまま郵便ポストへポイって、、、何か年賀状って何のために出すんだろうなって思いませんか?数秒とかで年賀状完成ですよ!?少しでも手を加えてあるならまだしも明らかにPCソフトに入ってる素材そのままプリントしたのを出しただけだったりするとねぇ…必ず毎年数人います、、、。あれだったら出さない方がまだマシな気が…。昨年七福神の絵がプリントアウトされただけの年賀状が送られてきて寂しかったのを良く覚えています…。
例え何でもない一言でもその人のためだけのコメントがあるかないかで全然違いますよねぇ?
俺ってば年賀状なんてどうでもいい事にこだわりすぎ!?変かな???