兄の運転技術

今日初めて兄貴の運転する車(イスト)に乗った。
何か親から聞く話では車持って3ヶ月でけっこうな距離走ってて(そりゃ新車持ち始めって車めっちゃ運転したいもんね)ナビ使って色んなとこドライブしているらしいんでどの程度かな?って思ってたんだけど、乗ってみて密かに笑ってしまった。ちなみに車持つ前は全く運転をしないペーパードライバーだったんだけどね…。
それは、、、狭い道でけっこうアクセルを踏む…スピード出す=カッコ良い、運転上手いと勘違いしている下手運転の典型。そのせいか大回りをしすぎてぎりぎり…。その結果「この車は小回りが利くやろ」って…おい、、、(-_-;…。
ハンドル操作も両手がぎこちない…。両手じゃない時も無理して片手操作してそうなのがバレバレ…。
何か、、、その前に僕が簡単そうに片手で適当に運転する車に乗ってたから、色々と意識してそうなったんかもしれんけど…。
兄貴よ…ドライブ感覚で乗り始めたあんたと、大学ん時必要に迫られて全ての時間帯において毎週石川←→岐阜の様々なルートの山道や国道を走り通い修羅場をくぐりぬけた(??)俺の運転理論(???)に近付くにはまだまだ程遠いぜっ。
っていうか例え楽できても今の兄貴の運転では絶対にスキーには行きたくないと思った今日この頃です…。