フォークリフト実技講習〜2日目〜

今日は荷役+本番のコースをやりました。
みんなまだまだ下手で全然順番が回ってきません…。朝の8時から夕方4時半までいて乗れたのはたったの3回!あぁ、、、時間の無駄だ…。
教習場の目の前の運送会社が、教官がやってはダメって言うやり方(移動しながらリフトを動かしたり)で仕事をしている(実際はこういうやり方じゃないと仕事にならない)のを一日中眺めながら実技をするってのもなんかな〜ってな感じです(笑)
ちなみに今日の教官は…雑誌を数冊持ってきてずっと読んでいました…。さすがだね、昨日暇だったから今日暇潰しに本を持ってくるなんて賢いやっ(????)
他のグループは細かいトコまで色々とアドバイスしてもらって上手くなってんのにうちだけなんでこんな放任主義なんだろうか…。っまぁこういうものは『習うよりも慣れろ』だし、マイペースな僕にとって変に色々言われるよりはこの方が良いといえば良いかもしんない。先輩から聞いた所によると「そういう人は教習のある日(年に数回)だけの雇われの人かも知れない」だそうです…どうりで、、、。