システム変更

いつものようにパートさんがピックした荷物のリストをスキャンして伝票を出そうとしたら急にPCが重くなり、ついには回線がストップしました。おかげで10時のオーダーが出せなくなり、一時現場はヒマヒマな状態でした。
どうやら原因はこの会社(うちの倉庫から出荷してる会社ね)の回線のシステムを今朝から始動した事によるエラーで、この会社の全ての回線が二時間近く不通になりました。
この件に関しておかしな事、、、
・新システムを何も試さずいきなり平日の朝から実働させた事
・システムが変更される事を我々は何も聞かされていなかったこと
これはうちの会社がナメられてるとしか思えません。大した事じゃないと思ってるんでしょうか、、、。僕からしてみれば考えられないのですが。
これのおかげで午前中の間うちがどれだけ迷惑した事か…。こちとら金払ってパートさん雇ってるんだゾ!!
この会社はイマイチ信用しきれない部分が多いんです…。社会の事がわかっていない僕の所詮偏見ですが、私服勤務なんですよねぇ…。だからってわけじゃないけど、どうも柔らかい部分が多い気がして…うちの担当の人も金髪に短パンで仕事して若い人だし…(ちゃんと仕事やれてるから問題ないんだケドね)。