最近ふと思い出した事…

約一年前、実家の近くで金を落として困ってる老夫婦二人にお金を貸したっきり何の音沙汰が無い事…。
僕の実家は駅のすぐ近くなんです。
友人に家の近くまで送ってもらって歩いて帰る途中ばったり出会ってしまい、愛知県某所に帰る途中お金落として車に乗せてもらったりしてここまで何とか来たっていう事情を話されて、僕はとっさにお金持ってないと言えず、住所とTELを教えて3000円を貸したっきり…。
こういうお金が返って来るなんて話は聞いたこと無いですね、やっぱり。
相方の姉も同じような事で貸した数万貸して返って来なかったそうな…。
悪気があってか無くてかは知らんけど、その行動一つで本当に困っている人を助けられる良心を潰された事をもっとよく考えて欲しいです...。
ちなみに今同じ事があってももうお金は貸そうという気持ちが湧きません。
ばれなきゃ何してもアリな世の中なんてやっぱり嫌です…。