何も書く事が無い時は愚痴…

いつも日記に書いているO君。最近になっても常々我々との溝は深まるばかり、さらにストレスは溜まるばかりです。
例えば…皆であくせく荷卸をしていても何故か一人で何もせず台車を運ぶ役だけをしてます…。
狭いトラックの中でこれ以上人は入れないと思ってるのかな?と思ったけど、仕事をする間がを作ってあげても全然意味の無い作業ばかりし出す始末。
正直こんなに使えない人間は初めてです…バイト代払ってももったいないくらいの人材です…。
昨日ミスをして、さらに今日念を押されたのにも関わらず同じミスを平気でする。しかも一言も誰にも謝る気配なし、我々が遅れた分を手伝ってあげても何一つ礼の言葉もなし。
作業をする時、我々が協力し合って効率の良いやり方を考えたり、分担しようとしているのに独自で黙々と作業をし出す…。
仕事待で部屋で待機していて気付いたら一人で勝手に仕事している。
研修生の身で置いてある書類などの物を勝手に触って余計な事をしようとする。
「当社は…でしょうか?」とかっていう不自然なビジネス言葉と普通の話し言葉が混じっている。
我々がわからない事あったら、何も知らないくせに断定口調で命令される。
彼の神経が信じられない…こんなに頑張って、迷惑をかけている周りの事を考えた事があるのだろうか!?!?!?
これで最後のレポートで「この部署の作業は大変だった」なんて書かれた日にはぶち切れそうですっ(`ヘ´)
最近心配している事は、僕んらが彼を仲間ハズレにして仕事しにくくさせてると思われて、評価が下がらないかって事です…。
彼が一人で突っ走っているだけなのに…。
あぁ…彼は別グループにして欲しい…。