何か,,,

とある経緯でインターネットで『穴水』とかって検索したらイーグルネット、またはそれ以外での工大生のHPがけっこう出てきてちょっと面白くなってしまい、検索で工大生HP探しをしてみました(みんな穴水の事を日記に書いたりしているから引っかかる)。そりゃぁうちの部で見ても正式にHP持ってるのは3/30だから工大全部で10人に1人としても800人くらいは持っていたって不思議ではなのかな?しかもうちのリンク見てもわかるように経営情報系の友人はほぼみんなHP持ってるし、、、。
個人のHPってやっぱ個性があって面白いです。基本的に、、、日記とか隠しページを入れるのはけっこう定番だってのもよくわかりました。
全然知らない他人の日記って面白くないと思っていたけど、工大生ネタという共通点があるのか意外と面白いという事に気付きました。
たった数行でメリハリのある笑える事を書いている人や、淡々と語っている人、愛の告白を赤裸々に語っている人まで様々、、、。
何かだらだらと書いている自分の文章力にとても嫌悪感を感じた今日この頃です、、、。まぁ元々日記なんて自己満足なもんさ、、、何でもありってなもんで。
っていうか僕のHPは検索に引っかからないんだけどこれって良い事なのかな?ダメなのかな?
でも全く知らない他人のプロフィール見るのはとても寒かったのは確かですが、、、まぁそれは主にそっち系の人ですけど。
僕の趣味の一つはピープルウォッチングと言うか人間観察みたいな(危ない人じゃないっす)もんなんで、どういう人が向こう側にいるのか想像するとけっこう楽しいです。