育ちについて

今日LCに行ったら雑誌コーナーに人(一人で)が来て普通のようにソファーに寝そべって雑誌を読み始めました。
別にそんな人を今日知った事でもないし,それがどうしたと言われればそうなんですが、、、何かプリントアウトしながらその行動の流れを見ていたらとてもみっともなく見えたんです、子供みたいで。
何か大学に入ったあたりから,そういった人の行儀がけっこう気になるようになりました。やっぱり自分自身大人として(18だってほとんど大人扱いじゃん)自覚を持ちたいなって思ったし,大人として恥ずかしい行動はしたくないなってのかな。だからこんな歳にもなってそゆ子供みたいな見てて恥ずかしい行動してる人見るとその人がどういう育ちをしてきたかがよくわかるようで、、、。
別に大した事じゃなくて.ただ常識的な行儀・マナーが出来ない人って意外といたりするんでするんですよね、人の行動をよく見てると。
食事してる時とかも,学食とかに限らず店とかでもたまに、、、足が変なとこにあったり,世間一般で行儀悪いと言われるような事(スプーン舐めたり箸で食べ物刺したり,やたらフォークとかで遊びたがる人とか)してたり、、、。ああいうのって自分で気付いてないもんなのかな?あ、ガストでダラダラしてる時は例外だけど(何で別やねんっ(笑))
別に自分はそういうのに厳しい人でも何でもないけれど,やっぱそゆのって気になりませんか?意外と普通の人がやってたりするんですけど、、、見てて凄くみっともなかったりしてさ。