パリダカ

最近ちらほらとパリダカで増岡浩が初の総合優勝したって言うニュースを聞きます。
あんまし詳しくないんでどういうものかっていうのは説明できませんのであしからず…。
でもスゴイって事はちゃぁんとわかってます。
ちなみにとある所から抜粋した順位は…

1 増岡 浩        三菱パジェロ     46時間11分30秒
2 J.クラインシュミット 三菱パジェロ        22分01秒
3 篠塚 健次郎      三菱パジェロ        35分15秒
4 J.P.フォントネ   三菱パジェロ     1時間37分30秒
5 C.スーザ       三菱ストラーダ    5時間20分57秒
6 S.アルハジリ     三菱ストラーダ    8時間24分51秒
7 L.アルファン     三菱パジェロ     10時間40分02秒
8 K.コルバーグ     三菱パジェロ     12時間21分09秒
9 J.J.ラテ      トヨタランドクルーザー 15時間48分03秒
10 N.ミスリン     三菱パジェロ     18時間04分22秒
15 浅賀 敏則      トヨタランドクルーザー 21時間42分32秒
40 片山右京       トヨタランドクルーザー 54時間58分58秒
42 佐伯 直哉      トヨタランドクルーザー 57時間36分48秒

ビックリしたのは1〜8位まで全部三菱自動車って事…。やっぱそんなに良いのかな?さすがはパジェロ。日本の販売台数がライバルのランクルとかその他のSUV車に押されて最近全然売れてないってのにやっぱパジェロブランドは不動なのかな?この順位限りだとランクルなんて…ってでもランクルセルシオと並んで盗難候補車ってくらい人気あるみたいだし。
何か最近どんどんパジェロに憧れを持つようになっている…。やっぱりイオ乗っている以上いつかは上級グレードも乗ってみたいって思いがつのる…。でも保険・税金・燃費等の維持費や車のサイズ考えたらあんな不経済な車ないけどね〜。お値段の方もロングだと300〜400万以上するし…。この不況下、車置ける庭付きの家が持てて充分買えるような身分になれたら考えるとしようか…。
そいえば以前雑誌で【日本で5番目に多い車がパジェロ】って見て妙に納得やら驚いたやら。やっぱり一時期のブームで大量に出てたし。しかもこういう車(RV車)って何故か10万キロを軽く越えて乗リ潰す人多い見たいだし。やっぱ元々趣味で買うから愛着もそれなりだろうて。
ちなみにうちの相方のお姉ちゃんは昔好きだったアニメ『侍トルーパー』に出てた車がパジェロ(そう見えたらしい)を見て今でも憧れているらしい…何か変だよ、、、。