赤ちゃんデパート

っていうとこに初めて行きました。来た訳は…次の日友達に渡す結婚&出産祝いを買うため。
理由はわかんないけどとりあえずすごく混んでた。日曜はいつもこんなもんなのかな??
3階の雛人形売り場…う〜む、高い…。
2階のおもちゃ売り場…う〜ん、なぜか相方がはしゃいでいる…。
1階の服売り場…着せ替え人形の服(自分にはそう見えた)がいっぱい…。
B1階の食品売り場…3ヶ月児は何を食べるかわかんないので相方が何故か店員じゃなくて近くの主婦を捕まえて講義を聞く…。
結局子供ってのは親の趣味施行で物を与えたいんだろうと考えた結果やめにしました。豹柄の服なんか買えないだろう…。
のりピーファンの相方は入口付近にあった『のりピーマンマフラー』に疑問と興味を惹かれつつもデパートを後にするのでした…。ってかいつのどこの在庫をひっぱり出してきたんだか…。