たれぱんだ屋

私用で一人で名古屋に行くなんて何年ぶりだろうか…行ったついでにぶらぶらする事は良くあるかな〜ひょっとしてそれ以外は初めてだと思う。
だって、、、ただぶらぶらしにいくために往復1000円も払いたくないし、、、名古屋で特別欲しい物がある程流行を先取っているでもないし…。
っと言うことでたれぱんだ屋に向かうべくして向かうのでありました…理由はかってに想像してちょ。
店の中は女性客ばかりで多少抵抗あったけどごく自然に入店。
やっぱプレゼントの基本はぬいぐるみ!(?)どうせあげるんなら大きいもの〜っ!って事で一番大きいのは入り口にあるウン万円、少し小さい上に置いてあるので二万くらい??何でたかが白黒の布と綿の固まり(ヒドイ言い様)がこんなに…とあらためて思いました。でも何故かクッションは大きさの割には全然値段が違うのがとても不思議…(-_-)。
ちなみにめちゃデカイです…手で運ぶには。
さすがの俺もあの大きさで、さらにあの袋を持って名駅付近をうろつくのは勝手に一人罰ゲームな気が…時間もラッシュ時で…まぁいいや、キティちゃんとかよりはましさっ、、、多分。
ちなみに相方曰く、家に持って帰ったらサンドバッグにされる酷い仕打ちを受けたらしいです…う〜ん、、、かわいそう…でも気持ちは分かる。