初滑り

今日は今季初の雪山に行ってまいりました。
行く面子は…まぁいつもの固定メンバーな感じです。中家のクレスタは外出禁止が出ているのでパジェロイオで白山まで。
でも行ったはいいけどリフトが一つしか…結局、石川県のスキー場のTELをすべて網羅している北の成果によって、一番大丈夫な一里野スキー場に戻るのでした…。値段も一日券が2500円と安いっ!っまぁ石川に限らず年内はどこもこんなもんなのかな?よく知らんけど。
久しぶりの滑りの感想は…何だか午前中はずっと慣れない感じがしてみんなを待たせてしまった…スマンスマン。途中ちゃんと思い出してやっと普通に滑れるようになりました。でもその午前中のロスが大きかったせいか足には予想以上の負担がかかってたみたいでけっこうやばかったです。それと寄る年並には勝てず(?)、リフトじゃなくてゴンドラばかり乗って直滑降してくる彼らについていくのはけっこう全力だったり…っていうかコブや新雪はつらいっすよ…やっぱ、、、一年ぶりに滑るのがいきなり上級者コースでコブっていうのもねぇ…。彼らはまさしくレジャーでなくスポーツしてるね、、、絶対。