いつもの牛たかで北進越打ち上げ

って事で今日も飲み会です…あぁ、、、肝臓と財布の中身が…。
でも前日の結婚式のおかげで「もうここに来る事は無い」って思ってたOBの人達に牛たかに来ていただけました。
始まる前に顔の赤かったウニョ…聞く所によると幹部達で前夜祭(?)のような感じで飲んでから来てたらしい…何だそりゃ…。
今回の牛たかは例の狂牛病の影響か二品ほどサービスされてました。ラッキー♪そんな事しなくてもプライベートでは絶対牛たか来ないから安心してね〜。
今回からはビール以外頼んでも良い事に決まってたらしく「どうかな?」って感じだったけど…色々飲めるのは良かったけど、部の飲み会としては失敗だと思います。ビール以外だと飲ませ合うって感じがしないし、アルコール以外ずっと頼んでも誰も何も言わないし、終わった後に思ったのは、なぁんかみんなあんまし酔ってないな〜って気がしてイマイチな雰囲気だったような気がします。
まぁ今回も何事も無く、恒例通り先生がお決まりのセリフで怒ってからトイレ行った後にシメて一次会は終わりました。

二次会は四年の元幹部+αの数名で秋吉で飲みました。
新一年もちょろっとだけ参加してたけど、、、やっぱり石川県人なだけあって変わり者かも??とりあえずまだまだ頭角を現しきれていないようです…まだまだこれから、、、。
その後の会話といえば…結婚の話とかばっかしてたような気がします。なぁんかやっぱ歳だな〜(良い意味で)って思います。こういう話を冗談だけじゃなくて本気交じりで酒飲みながら出来てるんだし…。タカシはビールを飲んでたせいもあってか見てるとどっかの上司がからかって部下の結婚の話をネタに飲んでる雰囲気にしか見えなかったっス。
その後倒木さんにさらわれてたOB+中と合流したけど話は終始、今度はちぃさん狙いでずっとしてた気がします。う〜ん、、、次の結婚は誰だろう…何か楽しみ。タカシは人の結婚について異様にスピーチやら祝い金とか色々と気にしてたけど、その前に自分の将来の相方を気にした方が君のためだと思うけど…。気付いたら笑って飲んでいられなくなる歳がすぐやってくると…(-_-;

その後は工大近くに戻って『SAKURA』にて三次会。
何を話してたかホントよく覚えてません。ただ、眠いと言いながら眼が半分くらいしか開いていないちぃさんの箸が全然休まないのが印象的だったのと、んだ料理や酒がくるの遅かったり来なかったりしたのはよく覚えてます…。
外では中と草原と、長野からこのためにはるばるやってきたのにも関わらず陸上部はじめ全然他の二年に相手にされずに笑えないくらいマジ沈んでいた太田がそこにいました…やれやれ。
その後は清水さんと鈴木さんがうちに雑魚寝に来ました。っていうか僕の部屋に来るのは四年ぶりくらいなのでは??忙しい中車ぶっ飛ばして来て結婚式やら打ち上げやらで久々に遅くまで起きていた社会人の方々お疲れ様です…。