自転車もRV

今日昼頃にでっかいダンボール箱が届きました。ちなみに中身は自転車。…自転車ってダンボールで届くんだって初めて知りました…。
えっと、これは何かって言うと…それは今月実家で相方と買い物をしていた時の事です…。外食はもったいないんで出来合いの寿司とかを買おうって事になって食品売り場をうろうろしてたらレモンやら桃のワインの試飲があって飲んでて飲み易かったし、安かったし、何やらキャンペーンをやっているらしくて意味もなく彼女が乗り気だったので、彼女が「残り少ないから当たるかもよ♪」って感じでクジ引いたらなんと一等のマウンテンバイク!が当たってしまいました。…いくら当たりやすかったとは言え何と言う運だろう…何かホントにぶらりと寄って適当に引いた偶然な感じなのに…クジってやっぱこういうもんなんだね…。相方は家では誰も乗らないだろうって事で僕が頂いて今日届いたって訳です。ちなみに自転車のパンクを直さなかった理由はこれ。ってまぁママチャリの方もどうせいずれは直すんだけどね。
自転車は『ハーレーダビッドソン』のです。自転車の事は全然よくわかりませんが、、、バイクのメーカでなら知ってます。
女性の人に当たっても乗れるようにしてあるのか、僕にはちょっとサイズが小さくてママチャリと比べて調整しても少々乗りにくいです。ま、でも大丈夫だけどね。逆に車に乗っけてどっかにサイクリングしにいくには調度良いです。ギアが二つも付いている自転車って初めて乗ったっすよ…何かスゲー。
ちなみにこの自転車の名前は『レモンchan』(命名:うちの相方)です。レモンワインでゲットしたからだそうです…色はワインレッドなのに…。何だか簡単にこゆの当ててしまったり、何にでも命名してしまううちの彼女ってわけわからないです…。やっぱりうちの彼女はおかしいです。

そういえば話は変わるけど最近になって9月末に授業中にかかってきてそれ以来の変な番号(008で始まるのって何??)の電話がすごく気になってます。僕は今だに夏休みに応募した『サンクスエアトレックプレゼント』に当たっていたのでは…と凄く考えてしまいます…。だって当選者には電話で直接連絡するってあったし…あの時かけなおせばよかったかなぁ…。