ダイニングマット

床暖房マットをリビングに移動したのでダイニングの床に何もありません。
子供がしょっちゅうこぼすのでさすがにマットナシはヤバいだろって事でマットを買いに行きました。
家買ってからいつも気になるのですが、企画と言う物にちょうどいいってやっぱりないですね。欲しいサイズがどうしてもないのはしょっちゅう。しゃぁないのでマットを切り売り買いしてきました。
柄は、無難に床と似たような木目調。
敷いてみると意外に……ペラペラ感があり、どうしても床暖敷いてた時のクッション性と比べてしまうのですが、でも全然あるのとないのとではダイニングの感覚が違い。汚れとか傷とかの心配がなくなりました。
フローリングの上にフローリング調のマットって意味があるようなないような気がしなくもないのですが、手遅れになる前に手を打っておかねば…子供だけでなく我々が大惨事を起こす可能性だってあるので…。