空気清浄機

中学の友人らに出産祝いを頂きました。
何故か誰が決めたか知らないが、子供が産まれたら空気清浄機と決まってしまっているので、恒例でソレを。
ぶっちゃけ……空気清浄機とか、加湿器、除湿機とか……あんまし興味なかったりして。それって何の意味があるの?ってのを思ってたりした僕なので正直「う〜ん」だったりするのですが。
空気が汚れているとか、花粉がどうのとか全く気にした事がないので…なんて鈍感。
実は相方も同意でむしろ電気代がもったいないから普段点けないでくれと言われる始末…(T_T)
でもコレってよくわからないながらも使ってたら使ってたで多分効果があるんでしょうね、えぇ。風邪をひきにくくなったとかさ。あとやっぱり小さい子供のためにも…。持論では逆に子供が小さいからこそ、無菌で過ごさせてはいけないと思うのですが…ある程度菌のある中で生活させて耐性を養わなければいけないと思うのですが……どうでしょう?
っまぁアレルギーになってから後悔したくはないですがねぇ。