保険相談

買い物をしようとふらっと行ったつもりなのに、近くに目についた保険ショップにちょっと話を聞きに寄りました。
子供も産まれ、ローンも抱え、来月はついに30歳。もはや後には引けない身。30歳越えると保険高いんですよねぇ…。
時間をとってもらい、たっぷりと話を聞かせて提案して頂きました。
免許証のゴールドももう来月までなので年齢と同じく今がギリギリ。滑り込みだなオイ…。
タバコも吸わず、健康体なので保険はかなりお安くなりますよと出されました。
ん〜〜〜保険ていくらまでなら標準なんだろう。
本当の保険なら掛け捨てなので抑えたい所ですが、貯蓄型は預金だと思えば、別に高いお金かけても問題ないような気がするのですが…銀行に預けるより利率も良いですし。
どの道、うちの子が僕と同じで私立4大で一人暮らしするって言われたらウン百万必要なのは確実なので、どうせその時お金がいるのであれば、今のうちに高い利率で目いっぱいかけてあげた方が良いような気がするし…。でもやってけるかなぁ……そんなに払ってしまって…。会社も給料もどうなるか分からない昨今だし。
一人目で目いっぱい学資保険掛けてしまうと二人目で掛けてあげられない気が…あぁ、、、。
なんか保険の話って微妙ですね、要するに僕が死んだ後どうするかって話ですもん。
なんかもう僕、自動車でどっか突っ込んで死んでしまった方家族のために良いのかも知れないとさえ…(^_^;