菜の花

毎年このシーズンになると咲き誇る、菜の花。
うちの畑にあるもんだから、簡単にご飯の葉の物として食卓に並んだりします。
っ僕、恥ずかしながら最近知ったんですが、菜の花ってそういう名前の植物なわけじゃないんですねー…(-_-)
葉の物の事を総じて菜の花って呼ぶんだと知りませんでした…。
だからこの時期あっちこっちで咲いている菜の花が全部同じものだと思っていたら全然違うって事ですね。
うちの菜の花は餅菜の菜の花だなんて今まで食べていて知らなかった……じゃぁあれは要するに餅菜のおひたしを食べていたわけねん…。
どうりで、うちの畑からの菜の花と、相方の実家からの菜の花が見た目や味が違うと思った。
もう既に咲き乱れているので、なかなか今は食べるとかではないのですが、食卓の青物にはさらっと出せて、とても重宝しております…。