1年違い

3月に長男が生まれるかもしれない状況で。
出てくるものは仕方がなく、遅かれ早かれなことだろうと思ってはいるのですが
ただ気になってるのが3月生まれだという事。
僕の勝手な持論では、3月生まれと、4月生まれって全然人生変わってくると思うんですよね。
子供にとって1年てともて大きな時間で。
1年あれば子供の身長なんて10cmとか伸びたりするもんで。
個人差抜きにしても、例えば背の順で並んだ時に前の方だったってのと、後ろの方だったってのとじゃやっぱりけっこう違ってくると思う。
運動能力的にも差が出るわけで、単純に4月生まれの方が力強かったり、足速かったりだと思う。
つまりは産まれる時期で子供という小社会の中で力関係が自然にできてしまう。
それがそのままその子のポジションになり、性格やキャラになってしまうと思っています。
僕は自分がなんで足が速いのかって考えると、「昔っからは速かったから」とだけ。
幼稚園の時、何故か飛び抜けて背が高くて。背が高いもんだから単純に足が速かった、ただそれだけ。
自分は足が速いんだと思うとそれが自分だと思うわけで、それはもう譲れないポリシーとして持ち続けていただけ。だから絶対負けないようにとずっとずぅっとそうきただけなのが僕の陸上人生。
自分がそんなに大した人間ではないので、自分の子供に偉い人になってくれとかそんなことを望むつもりはないのですが、せめて困らない程度の環境で育ってもらいたいなと思わずにはいられません。
っまぁ人生なんて何がどうかわからないので、3月か4月かどっちが良いかなんて結果的にそんなもんは神のみぞ知ることなんですがね。