1年点検

そーいえば、ついこの間、我がマイホームが1年点検を受けました。
特になにが傷んでいるという事はないのですが、微妙に壁紙の隙間のラインが見えていると部分がいくつかあったので補修して頂きました。
こればっかりは伸び縮みするからねぇ…仕方がない。
リビングの窓なんか夏場からなぜか鍵を閉める時、微妙に接触している感があって気になったので直してもらおうとしました。
……っが、いてもたってもなかなか終わらず。
色々調整してもらったけれど、限界。
どうやらサッシがほんっっと微妙になんですが、曲がっているらしい。
南向きの日当りの良いリビングだしねぇ…温度の内外の関係でそりゃそうなってもおかしくないそうな。
っという事で、サッシ業者に連絡をとって交換してもらうように段取りをとる約束をしてもらいました。
うちのリビングの窓って大き目なので交換って結構お値段すると思うのですが…保守って有り難い。
外溝も、サツキが多分2本ほど枯れてしまっているので依頼。…やっぱり保守って有り難い。
最後にマイホーム管理の1年点検用の小冊子をもらい、終わるのでした。