ノートフィット

日産「ノート」
ホンダ「FIT」
皆さんならどっちを選びます?
まずメーカーとしての好みがあるだろうからそれで既に決められてしまうかもしれない。
どのメーカーがどういう特徴があるとかあまりよく知らないので、どっちがどうとかは…。
前者の方が排気量多いのにほぼ同額か前者の方が安い。
ノートって微妙にコンパクトカーなイメージが無い。ちょっとワンランク上な感じ。
比べてFITが安っぽいとは言わないけれど、やっぱりコンパクトカーなんだろうなって見てしまう。燃費はいいんだろうけれど。
それに僕の中で「売れている物=ありふれていて面白みがない」ってイメージがあるから、まずその感覚からしてFITは選ばないと思う。
皆の感覚がどうなのかは知らないけれど、よく「ホンダはエンジンが良いから」って聞きますが、今時のホンダってそんなスポーティーなイメージってない気がするのですが…。それもう一昔前。どっちかってぇとミニバンメーカー的な。
いやいや、結局ホントは心の奥底から言いたかったですけどね。
コルトプラスなんてどうですかねぇ!?
っまぁ日産の方を薦めておきました…。