お好みたこ焼き

本日は相方友人達と我が家で新居祝いで「たこ焼き&お好み焼きパーテー」
6人なのでたくさんいるだろうと普通にお好み焼きの素を1パックボウルにあけて、よくよく見ると、「粉100gに対し、水900g」
って事はぁ…本製品が200gなので、水は2Lかぁ………あぁ!?
いやいやいや……既に卵も入れて、キャベツも山盛り入れてる時点でボウルはいっぱいなんだけど……。
しょうがないからパスタ鍋で具を作る事に。これって一体何人分……お好み焼きだけで3kg以上あるんだけど……。ちなみにタコ焼きも同じ分量分既に用意済みでして。
計算すると1kg/人なんていうわけのわからないノルマになってしまう気が……まぁいいや、深い事は気にしないでおこう、相方の友人達のパーテーだから(-_-)
さらにサラダや肉など他つまみも多数あったりして…。
そんなこんなで焼き始め。
友人らが我が家と同じホットプレートを持っておりまして、ダイニングテーブルにホットプレートを2枚並べて開始した会。
あちらではたこ焼き、こちらではお好み焼き、飲みながら調理して、出来ては食べて、、、なかなか楽しかったです。
え?全部食べ切れたかって?
とりあえず全部作りきって、各々の家庭のノルマお土産になりました。
キムチやチーズ入りタコ焼きをはふはふして食べるのって良いですね。
焼き始めたのが15時で、気づいたら21時過ぎ。6時間も飲み食いしてたのか……時間を忘れてた。
鉄板焼きでやる飲み会は楽で良いですねぇ…。