ラグ模様替え

リビングラグを買いに行った。
今敷いている物は毛がふわふわしているものでして、一応「オールシーズン」とうたっているものの、やっぱり暑くなってくるとさらさらしたものが良いに決まってるわけでして。
以前もラグを買った「絨毯王国」へ。
僕は個人的にリビングはシンプルイズベスト的に選びたい派なんですが、うちの相方は何故か赤とか緑とかのお花の柄が入っているような物ばかり選ぶものでして。
しかも「夏だったらイグサラグじゃどぅ?」って言われるんですが、正直イグサラグって好きじゃない。
以前アパートで使用していて、個人的な意見として、イグサラグって敷いててもぺらぺらだから地下座りすると痛い。
ってかそもそもイグサの感覚が良いんだったらお隣に和室があるんだから、洋間(リビング)をわざわざ畳風にする理由って意味が分からない。
和室にカーペット敷いているみたいなもんで。
なので話し合った結果、ベージュ一色の麻で、アクセントで模様が薄く入っているラグにしました。
選ぶレベルで悩みましたが、僕のいつもの考えで「そうそう買い替えるもんじゃない」的に高いグレードの物(といっても知れてますが)にしました。
一軒家で必要かぁ??的に防音効果もあるラグ。言いかえれば地厚で固くなく、滑りにくいので丈夫で非常にいい感じです。
座り心地もとても良く、良い買い物しました。
コレ、でも子供とか出来たらめちゃ汚しそうだなぁ……色もベージュだし…っまぁその時の事はその時考えよう…。