発電効果

毎月の光熱費の支払いを見るのが楽しいってのも良いもんだなって思う今日この頃。
新居に越して3カ月程経ちますが、ついに発電料が使用料を上回りました。
単純に日差しの強い日は発電量が多く、そうじゃない時は少なく。なので冬場は発電量もいまいちでして、さらにエアコンもつかっておりました。
なので少し暖かくなってきた先月分の電気代がプラスに転じていたのかと思われます。
っまぁ逆にどんどん発電してくれないと取り付けた元が取れないから得しているようで実はそうでもないんですがね。
太陽光発電ってのは発電はもちろんの事ですが、エコを意識するっていう意味でも追加効果があるなって思います。
出来るだけ電気使わずにおこうとかって思いますもん。

うちの相方なんて掃除機かけるのを電機代の安い23時まで待っているくらいエコ(??)ですから…。
電気代節約のために夜中に活動するってなんか矛盾している気がしないでもないですが……電灯分の電気代なんか知れてるっか。
そういう時代でしょ?オール電化(^_^;)