リサイクル

引っ越しの際にいらなくなった物をサ○タの倉庫(中古ショップ)に売りに行った。
捨てるくらいならタダでも貰ってもらった方が助かるーってなもんでして。
元々期待はしてなかったのですが、、、、、、せっかく相方の実家から再度軽トラ借りて来たってのに…結果は玉砕
っまぁね、考えが甘かったといえばそうですよ、えぇ。冷蔵庫は99年以降の物しか引き取ってないってよー。そりゃ家電なんて生物だから年々古くなってくもんねぇ…。
これ大学の時買ったのだからもう10年もたつのかぁ…。
そんな古い物買い取っても買い手がつくとは考えにくいし、売れなかったら店がリサイクル料払って処分しなきゃいけないからそりゃ買い取り不能と言われるのも頷ける…。
でも一人暮らし用冷蔵庫なんて10年前と今とでそう変わるかぁ??
それ以外のこまごました物も買い取り拒否。
とりあえず座卓式のパソコンラックを500円で買い取ってもらい、店を後に……しようとした時目に入ってきたその小店舗。
向いにもリサイクルショップがある…
僕はもう諦めモードだったんですが、相方の熱意によりダメもとで行ってみる事に。
っで、どうだったかっていったら、ホットプレートとサイバーショット、フライヤー、テレビデオ¥1,500で売れました♪
さすがにやっぱり冷蔵庫は無理だったけれど…。
どうせお蔵入りになるかゴミになるかだったのでお金になっただけラッキーです(^-^)
いやぁ……サ○タの倉庫と比べるととても小さなこのリサイクルショップ……そんな売れなさそうな物を買い取ってしまって大丈夫なのかなぁ…。買い取らない方が店としては正解だった気が…。
ってか大店舗を目の前にして営業が成り立っているのかどうかココ…。