豚風

仕事上がりで、相方の職場の方とお食事に混ぜてもらった。
場所はうちの町内にある「豚風」というお店。
あらためて字にするとわけわからない店名だな…。
このお店は各テーブルの上にどんとガスコンロが置いてありまして、そこで鍋ができたり、鉄板焼きができるお店です。
餃子を頼むとその机の上で調理を開始。タイマーを置いてその都度店員さんがきて水をひいたりしてました。
ゴーヤチャンプルとかは作り方が書いてあるのでそれに沿って調理しました。
我々が作るなんて…って思ったけれど凄く簡単に作れてしかも結構ウマイ。
チヂミも普通に居酒屋で見るようなのがそれとなくできました。
セルフでつまみを作らなきゃいけない飲み屋なんて初めてであります。

ただ……店員のガラの悪さが超気になる所でしたが…モロ夏しちゃってます的な山姥になりかけなギャルが2〜3名ホール担当してるもんだからねぇ…。
見た目で判断しちゃいけないと思いつつも、うちらの僕とその他おばさんテーブル(失礼)にはぶっきらぼうな態度に対して隣のテーブルの学生達とは凄くフレンドリーに接客。
オマエバイトする店間違ってないかい…。
なんかこのメンツで食事することしょっちゅうだなぁ…下手したら最近では自分の友人と会う回数よりも多い気が…