メモリアップ

PC替えてからはや数か月…正直満足言ってるかって言ったら不満が多く。
特になにがどうって言ったら、動きが遅い
聞くとこによると、「Vistaはそういうもんさ〜」らしいけれど、それにしてもヒドイ。
前使ってたPCよりも起動もレスポンスも確実に遅くなった。PC7年ぶりに替えたのに遅くなったってアリエナイ。
使い方が間違っているのかなぁ…。CPUも6倍になっているはずなのに…orz
っという事で、対策として出たのがメモリアップ。1Gもあるのにさらにアップさせるのか…前のPCは64M→320Mにして動きが超早くなって喜んでいた頃が久しいや。
メモリをネットや店頭で探したんだけれど、何がどうなのかわからないけれど、このPC対応メモリが何が特殊なのか他の物の倍近い値段がする…高っ!!調べてくれた店員さんも苦笑い(-_-;
でもこの状態で数年使い続けるのもいやなので満を持して勇気を持って2枚購入(T_T)
結果:1G→2G
ふふ…倍にしたよ、これでどうだぁ!
っと思って使ってみた。
ん〜〜〜微妙
確かに今までずぅっとカチカチ何かを処理しているような感じが少なくなった、けれど前のPCで感じた程のメモリアップの感動は無かった。っまぁ前はメモリ5倍だったからなぁ…。
っというかよくよく思えばそんなにメモリを必要とするような事しているかって言ったらしていなかったよ(-_-)
映像処理するわけでもないし、ゲームをするわけでもないし。
ネット使用がメインなのにメモリアップってちょっと贅沢??