家引き渡し

一応家が一区切りついたところで、お金も全て完了し、引き渡しをする事になりました。
下水工事や外溝の樹木の植栽が済んではいないものの、っまぁ後はそれを待つだけなので。
最近なのかどうか知らないけれど、玄関扉って工事用の鍵を今まで使っていて、普通の鍵を入れるとそれらの鍵が使用不能になる仕組みなんですね、よく出来てるなぁ…。
しかも、車と同じですよ、えぇ。鍵に建てた家のメーカ名がついてる。これなんかイイナ。
それとはっと気づいたんですが、勝手口があるって事は勝手口のかぎもあるって事でして、これって要するに入口が2つあるんですよね。
勝手口が防犯上付けたくないっていう意味がなんかわかった気がしました。外からの鍵なんて使わないだろうから封印かなぁ。むしろ鍵穴埋めておこうかな、マジで。

前回の時と違い、夜に行ったので、明かりのイメージがとてもよくわかりました。っまぁアパートから移設しなあかん電灯が何個かあるケド。
ん〜〜なにもない家の状態を今度全部写真に収めておこう……こんなの最初で最後だし。