家具選び

家が完成間近という事で家具を物色しに行った。
我々夫婦共々「家を建てるから・・・」っという意識を結婚前から持っていたので家具らしい家具は何も買っておらず、結局新しいおうちの収納は造りつけ。家のオプションが高くなってしまっているけれど、家具を買うことを思ったらねぇ…。
ダイニングテーブルもリビングセットもダブルベッドも何もない、いや正確に言えば今持っているのが僕の大学時代の残骸なので、これを機にっどーんと買ってしまおうかと。
とはいえ、しばらくは二人暮らしなので、食事はダイニングカウンターで済ませる予定なのでダイニングテーブルは保留。
リビングセットも子供が小さいうちはリビングを広々と使えた方が良いだろうなって思うのでこれまた保留。
二人暮らしのうちは面倒&もったいないので1階の和室で寝るような気がするのでこれまた保留。
あといるのって言ったら…お客様を招いた際に大きな机がないので、リビングに置ける広いテーブルくらいでしょうか。
将来的にリビングセットを買うんであれば和室机になるので和洋兼用っぽいもん。
家具選びって家と同じで慎重に悩みますね、えぇ。だってなんだかんだ言っても家具って滅多に買いなおすものじゃないし。っまぁ変な意味金に糸目はつけず気に入った物を選びたいですね。
っていうか家具お金残ってるんですかって感じですがねぇ…(爆)