紛失貨物事故

今日は毎月恒例月末棚卸。
出荷が増えたので仕方がないといえば仕方がないのですが、差異の量が凄かった。
っまぁ単純に触ってる数分間違いの率は増えるよな…出荷間に合わせるためにオリジナルメンバーじゃない新しい人もたくさん仕事しに来てるし。
そんな事誰もわかってくれるはずもなく、上やお客さんなんて数字しか見てくんないしなー。今月の棚卸結果−20万ってどゆ事よ!?って感じで…。
いや、ほんともう、冗談じゃなく、「誰かが盗んでるんちゃうん!?」って思ってしまうような結果でした。
それより何よりショックだったのは先月と同じ品番でまるまる1ケースなくなっているものがあった事。
さすがに2回目のミスはひどいよ……。僕は現場の報告聞いて入庫の確定ボタン押してるだけなのに、入庫の現場担当以上にひどく怒られた…。っはぁ、、、ついてない。
僕がいくらチェックしようと現場のチェックが甘かったら事務所的にどうすりゃ良かったん?みたいな。
運送会社での紛失の可能性大なのですが、いかんせん証拠がないので泣き寝入り…。噂によるとその某大手運送会社ではこうした荷物がいくらかあるらしく、売ってお金に換えるルートがあるとかなんとか…。
でも実際不明の荷物で何の問い合わせもなかった荷物がある日突然出てきたら仕方がないから何らかの方法で処分するよなぁ…。
先月は許してもらったけれど、さすがに示しがつかないので今月は実費で埋め合わせをさせて頂く事になりました…良かった、まだ安めの商品で…。