新人研修2007

そういえば毎年のことだけれど、新入社員が研修に来ています。
3人で1組のグループで。
なんかもう、この倉庫部の研修スケジュール、、、、、、それやり過ぎちゃう!?って思うような内容になっていまして。
毎日AMは講習、っで、午後からは交替で1人はどこぞやの営業所で残りの2人はうちの営業所で。
それはまだ良いんですが、5月からは…「終日○○営業所現場研修」
これが研修終わる10日間くらいずっと毎日。ある意味手抜きなきがしてならいのですが…。
いやね、いくらうちが忙しい営業所で、人(パート)くれって毎日のように言ってるからって、じゃぁ毎日新入社員を現場の人員不足の補充に当ててもいいのかよ!?って思ったりもするのですが…。
新入社員もこれ見てどう思ってるんだんろ…さすがに毎日同じ事してたら飽きると思うけど…っまぁパートさんはそれを年中やっているわけですが。
毎日同じ作業の現場ばっかりってのもそれはそれで彼らなりに考える事があって良いのかな?っと思ったりもするのですが。