県議会議員選挙2007

そういえば選挙ありました。
こんな事ここでいうのもなんですが、選挙行ってません…。
いやね、本当は行こうと思ってたんですよ、えぇ。
でもね、ぶっちゃけ誰がどういう人か以前に誰が出ているのかさえ知らないんです。
そんな状態で行ってもいいのか??っという自問自答により不参加を選びました。
以前ここで、行く事が我々の義務だって言ったけれど、やっぱりねぇ…。
この状態で選挙行くって事は競馬場に行って「あ、この馬の名前強そうだから」っていう理由で馬券買うって事ですよ。
そんな馬券に自分は選んだ責任を負えるかって言ったら負えない…ごめんなさい。
えぇえぇわかりますよ、選挙がある事は知ってたんだからどういう候補者達か事前に知っておく努力を怠っている事くらい。
っていうかね、正直僕から言わせてもらえばわからいんですよ、そんなもの見たって結局。
そこで偉そうな文章並べた所で、じゃぁ実際そのうちのどれだけあんたに実行できる権限&能力があるんだいって話ですよ。
っで、わかんないから結局名前とか見た感じ、フィーリング?みたいな。
じゃぁ結局先に行った名前だけ見て馬券買うのとそう大差ないなぁ……そう考えるとやっぱり行けばよかった…。
公約とかをよぉ〜〜く聞いてじゃぁこの人にしようって判断している人って絶対そんなにいるはずがないと思うんだケド。