しゃくれ?

今日は久々にいつもの3人で飲みに行きました。
よくよく考えたら忘年会以来だなぁ…やっぱり定期的にこゆ機会設けて情報交換をせねば。
我々が誘わないとよっちんも奥さんに対して飲みに行き辛いだろうし(-_-;
カラオケに行ったら何故か最初から採点機能モードになっていた。
高校の時はしょっちゅう採点モードで競っていましたが、久々に採点モードなんてやるなぁ…。
最近の採点モードって高度ですね。
歌っている最中にOKかどうか項目の点滅でリアルタイムでわかる。それに多分昔って「音程」くらいしか判定無かったのに今は「ビブラート」と「しゃくり」なんて項目がありまして。ビブラートはわかるとしてもしゃくりって何??聞いた所ではその音に達するまでに一度下から入って上へしゃくり上げる歌い方だそうな。わかっているようで高度だ…。それでいて音程を合わすって矛盾しているような気がしないでもないけど…。
皆それを意識してかわざとらしいビブラートばかり効かせて一時妙なカラオケになりましたが…素人がやるとビブラートというよりこぶしっぽい…っというか全体的に演歌っぽくなるよなぁ…。
やっぱりこうして普通に飲みに行ってカラオケ行くとどうしても午前様。今日はアッシーもいないのでタクって帰ってきたけれど、これで小遣いの半分近くが無くなるので所帯持ちは大変であります…。