White Scraps!

東京Qチャンネルの自主制作CDを買った。
自主制作CDって面白いですね、ジャケットとか何かもう良い意味で適当で(笑)
今回のCDは音楽CDという形ではなく、ファンのためのマニアックな音源集です(^_^;)トラック数が84ってオイ…。
僕が高校時代聴いていたラジオ、『ラジオニアンQ殿』を始めとして、仙台、群馬、横浜等でやっていたラジオ番組のジングルやコーナー音楽、コーナー、デモ音源等などを集めたCDです。こうやって振り返るとマイナーな人たちの割に色々ラジオやっていたんだなぁ…それだけ知る人には評価があったて事かな??
正直聴いていてあまりの懐かしさに時が止まったかのようでした。他でやっていた局の情報も改めて知ることが出来て。さすがは当時CMで活躍してた事もあってかコーナーで様々な個人商店のCMを手がけた物もいくつか入っていて、お遊び感覚で普通にこういう物が作れるのって大したもんだと感心しました。目立たない巧さがあると思う。
実は先に書いた懐かしさってそのまんまの意味だけじゃないんです。
彼(彼女)らの音楽って昔からどことなく懐かしさがあったんです。
90年代の定番中の定番の深夜FM番組!って感じのジングルやBGMなどの曲のアレンジをするのでその総てが懐かしいんです。ボーカルのすどぱぁの声もとても幅広く使われいていて聴きやすいし、どんな曲も聴いてて嫌味やクセもないし。
84トラックの最後の「江古田ロンリークリスマス」
10年前に一度だけラジオで聴いた事のあるライブでしかやらなかった伝説の曲…なのに今でもかすかに覚えてた。
タイトルも何じゃそれ?ですが、実際の歌も一部ギャルっぽく一部演歌口調で歌詞も結構「ん?」なクリスマスやってらんねぇよソング(笑)二人の原点的な匂いのする曲です。
比べちゃいけないけれど、我々NorthFeather(我々がやっているユニット)の『NOMIKAI OF LEGEND』に近いノリを感じる…。
新曲発表とか無いかなぁ…こんなタイプのユニットそういないってばよ。