ココストア

今住んでいるアパートから歩いて50mの所にサークルKがある。
っが、しかし最近歩いて100mの所にココストアなるライバル店が出来た。
ココストアと言えば……ココでクック。店内調理のパンやお弁当が置いてある店。うどんとかのちょっとしたメニューもその場で食べれるコンビニの発展系。
うちの職場の近くにもあって、僕も実は一時期そこの手作りパンにハマってて毎日おやつを買って帰るような時期(独身時代ね)がありました。
お昼時には近くの大学やら職場やら人がどっと詰め掛けレジ待ちに長蛇の列をつくるお店だったりします。
そんなイメージがあったので、ココストアが出来る=サークルKはやばいんじゃないかと思っている今日この頃です。
実際毎日通るけれどいつ見ても車が結構停まっていてさすがです。
うちのアパートのある通りは堤防の近くで裏道的な場所なので車の通りが多く、通勤の車も多いのでなかなか良いトコ狙って建てたなって思う。
これからお弁当がない日は配食頼まずにここで買っていこうかなぁ…。
だって配食だと食券制でまとめて買うから家計の計算がしにくいし…。