電気代節約

相方に言われて明日のお弁当のご飯をかしていた。
タイマーにしてスイッチ入れようと思った時言われた一言…


「タイマーにしたら電気代もったいないジャン!!」


ん!?
もったいない?もったいないって???
タイマー炊飯にするのを電気代の無駄使いと指摘されるとは思わなかった……(+_+)
むしろ明日朝起きて炊飯するよりタイマーの方が絶対良いと思うんだが…。っていうかタイマーセットにしておくための待機電力っていったいいくらよ??超微々たるものやんっ☆
季節に関係なく温水器で食器洗ってるガス代の方がよっぽど無駄じゃないんけ?
相方の価値観に不安を覚えた結婚半年の僕らなのでした…。