住宅会社事情

住宅の営業さんって大変だなって家に届いた幾つかのHMの葉書を見ると思う。
自分が担当した人のアンケートの住所にちゃんと全部返事しないといけないんだなって…。
結構夜の遅い時間帯に電話がかかってきたので「誰かな?」っと思って出ると以前説明してくれた営業さんだったり。
担当の受け持ちが幾つかあると休み関係無しでお客さんトコに行かなきゃいけないし。
「毎日何時に帰れるんですか?」って聞いたら10時〜12時って言ってたし。
大きい買物な上に、決まってから出来るまでに長い期間携わる仕事だけに隅々まで気抜かずに段取りと言うか打ち合わせをしなければいけない。それを何件もだぶってやるとなるととても大変なんだろうなって…大変な仕事ですなぁ。


そう言えば、まだ葉書が届いていないHMが幾つかあるけれど、これって脈無しって思われたのかな?それともサボってるだけ?
っまぁ別に来たか来ていないかで何かが変わるわけでは全然ないんだケドね。
今まで行った中で一番記憶に残っている営業さんは……今年、我々と同じ日に入籍した人ですかね。バレンタインデーに入籍する人いるんだねぇ…。年齢も近くって親近感がとても沸きました。意外とそういうものですよねぇ?何かを決める時のきっかけって。と言っても別に何も決めてはいないですケド。