日直って必要?

今日は日直です。
相変わらず何もやる事がなくヒマヒマな一日であります。
好きかって何をやってても良いかって言ったら実際はそうもいかず、変人のYさんが相も変わらず日曜出勤してたりします。平日6時〜23時まで仕事してて、さらに休日も8:30〜16:00まで仕事してて何がそんなに忙しいの??何も役職ついてないし。っていうか何が楽しくてそう毎日仕事してるの!?って本気で思う。奥さんもいるはずなのに…。誰か彼を手伝えよ。
残業代や特別手当てが出ているわけでも有るまいし……いやむしろ他の人同じだぜ…いくら働こうが…。
それ以外にも部長も半日くらい出勤してたし……っはぁ,,,。これが当たり前になっているから怖い…イヤほんと。


誰もいなかったらほんとに好き勝手やるのにさ…邪魔くさ。楽器持ち込んだり、インターネットやったり、色々やりたいけれど、仕事してる人がいたら出来ないジャン!!
先週は先週で日曜午前出てきて出荷を少しやったなぁ……3週間連続勤務している気分だ…(泣)