山代温泉郷①

今日は久々に石川にお泊まりに行きました。
場所は昨年の岐阜下呂温泉に続き、今回は石川県加賀の山代温泉にて。
しかし去年と違い、人数が大幅減…普通に車一台で行けてしまうのがちょっとさびしや…っまぁ今年は何かと皆またすぐに集合できるしね〜。

旅館に行く前に時間があったのでたまたま見かけた小松の『日本自動車博物館』に寄り道。皆石川にいても意外とこゆトコって言った事無かったりするもんだよねぇ…。
中に入ると何かもう車車車車車……ってな感じで。博物館って言うもんだからキレイにいくつか展示してあるんだろうな〜程度に思っていたけれど、その想像をはるかに越える量。所狭しと中古車センター風にずらぁっと並べられているその光景に圧倒されました。
とりあえず数も有るし、雑誌でしか見た事の無いような国内外問わずの名車があり、結構楽しめました。あのダイアナ妃が乗っていたロールスロイス(本物)もあったし……プリンスロイヤルも置かれないかなぁ…。


旅館(『山下屋』)は意外にも大きく立派なトコでした。
対応もとても丁寧で…。去年の反省を踏まえてチップを渡したけれど,,,,,,どれだけ効果はあったかどうかは定かではない……多分飲み物の持ち込み料とかに目をつぶってもらえたんだろうと思うんだけど…。
ここら辺で一番大きい旅館なので屋上の露天風呂も山代温泉街が一望出来るあの爽快感はとても満足、1時間以上も入ってしまいました。
料理も美味しかった……と思うんだけど病み上がりの身体にて良くわからなかったのが残念であります…。

何か色々と話す事があった気がするのに、淋しい病にかかった(※淋病ではない)酔っ払いに絡まれ続けて終わった気がする今宵でした…。