モビリオスパイク

僕の専属美容師である友人Mが車を買うらしい。
何か……4年か5年程前にキューブを新車で買ってマフラー換えたりキャリアつけたりステッカー貼ったりと色々いじって気に入って乗っていると思ってたんだけれど,,,「車は最低10年10万キロ」理論が当たり前な僕にとってちょっとショッキングでした。
買い換える理由が「タイヤがパンクして買い換えなければならず、今空気大目で誤魔化している」「その他の消耗部品が交換時期にきてるからそれならばいっそ新車買ってしまおうか」らしい……そらキューブは大衆コンパクトカーだけれどねぇ…でも充分に不便なく使える車じゃんって思ったり。
次買う車は…常に『エクストレイル』って言い続けていたんだけれど、結局やっぱ高いって話になったらしくモビリオスパイク。ん〜〜〜〜微妙な所きたなぁって感じ。こんなにいっぱい車種がある中で同じ日産でもなく、なぜそこにいったのかすごく気になったけどまぁ本人が楽しみにしてるみたいだからあえてそこは聞かないでおいた。
もっと気になったのは,,,親のスネをかじって買った事。前もここで散々悪口書いたけれど(汗)、彼はやっぱり甘いなぁ…って思ったり。だって社会人ですよ!?お金が無いなら車を買い換えるな、と言いたい。欲しい車あるんなら誰にも文句言われないように自分の金で全部買えと言いたい。25のいい社会人が親の金使って車買うのにエアロとかつけるなと言いたい(親の薦めらしいが)。