仕事納めの挨拶

今日で一応お客さんとこの仕事も年内一区切りします。
オーダーも年末モードで超少ない。
そんなこんなで仕事の終わり際に一本の電話。
今年4月に入社して、うちの現場で2週間ほど研修をした後、生産部に配属された人。僕も入庫の担当なのでいつも何かあったらとりあえずこの人にTEL。なので「至らない事が多くてご迷惑をおかけして……色々とありがとうございました、また来年も、、、」みたいな御挨拶。
正式にこうやってわざわざ電話をしてきて頂いたのはこの人だけ。何かこういう時って仕事してて嬉しい時の一つですね。
正直、僕も適当主義者(ん?)で色々と迷惑&フォローしてもらった事が多々あり、こちらこそ本当はお礼のTELをしなければけないのに…。
研修できたけれど、どういう人だったか全然覚えてないや…まさかこんなにやり取りをする関係になるなんて思ってなかったし、そもそも僕の仕事のポジションは、もう一人のHさんが留まって指示する役に対し、動く担当。仕事中一ヶ所に留まってないのでほとんど交流してないし。
お客さんと言えども、こうやって仲間みたいな感覚で協力してやっていけると良いですね。っまぁお互いの担当者の性格次第だけれど。