キャパオーバー

今月始め頃から冬物が出始めた。まだこんなクソ暑いってのにトレーナーやら厚手のブルゾンやらが入る入る…そして出荷も微妙に掛かり始めてきた。
っで、何が困るかってぇと場所
夏モードずっと来たので冬物の場所縮小してあったんですよ。それがいきなり入ってきたもんだから入れる場所なくってさぁ大変。ってな状態だったので今日は配置換えです。
新色やら新品番もこれまた微妙に増え、その関係でも少し配置換え。いつまで持つだろうか、、、こゆ微妙に場所調整していってスペースに限界がくるのは…。きっと皆も思ってるんだろうけど対策とりようがないからあえて考えないようにしてるのかなぁ…マジであと2品番くらい増えたら場所ヤバイんだけど…。ちなみにバラ出荷場は普通の倉庫の中に鉄骨汲んで床貼った2階建ての加工場です。なので場所これ以上広げようとすると、、、、、、もう隣の倉庫を潰すくらいしか、、、物凄く大掛かり。
きっと1年以内にその時がやってくる気が…。
だって2年前は2つのメイン倉庫でやってたのを今じゃ3つのメイン倉庫使ってるんだもん。そらバラ出荷場だってスペースなくなるっつぅの。
増設して3階とか作れないかな??狭い上に倉庫の屋根が近くて夏はクソ暑そうだ…。