棚卸に賭ける人

今日は毎月恒例の棚卸の日です。
っと言っても基本的にはお客さんの会社は土曜休みです。
なので今日鳴るはずのない電話が鳴ったんですよ。
大体こういう電話は良い事がない。「お客さんとこが休みで連絡取れないから、出荷元のうちの会社に電話してみました」、みたいな出荷先のお客さんからの問い合わせがたまにあるのではっきり言ってうっとおしい。俺達は関係ねぇよ。だから適当に応えてあしらいます、だってお客さんとこのお客さんと直接交渉なんてうちんらの仕事じゃないから。

っまぁそれを踏まえた上で恐る恐る取ると、、、いつもの営業所のフロントから。なぜ休日出勤??っと思って聞いてみると、、、
「今日棚卸ですよねぇ?全部キープかかってる商品で、私欲しい物があるんですよ!だから棚卸で実在庫増えてないかな〜っと思って今日電話してみたんですが」
……
アホじゃないのか!?
そんな事を期待するためにわざわざ土曜出勤を!?しかも欲しい枚数は50枚
俺達を馬鹿にしてるのか!?棚卸で50枚以上も商品が増えてるの発覚したら俺達の在庫管理に問題があるって事だぞ!増えるわけねぇじゃん、そんな枚数…。この人が何を考えているのかわからない今日この頃…。