研修生2004

最近、うちの会社の新入社員が研修に来てたりします。
もうあれから2年も経ったのかぁ…っとしみじみしてしまいます。
今んとこ2人。
1人目は…おとなしくて気弱で堅い。
何かと「スイマセン」て言う…っまぁ僕も似たようなとこあるのであんま言えませんが…。話し方も「私は、国際部を希望しております」な〜んて(^_^;。話してる相手は何の肩書きも無い現場の一職員である若造であって面接じゃないんだからもっと気軽にすればいいのに…って思うんだけどねぇ…。
2人目は正反対な感じのがきた。
初っ端でいきなり上着の下に来ているポロシャツを出してる。これがまず減点。有り得ない。うちんらの時はポロシャツだけの時でさえみんなズボンに入れてた。っまぁ研修ん時の話で配属されてからは乱れっぱなしだけど(汗)。
パートさんの手伝いさせててもなんかとてもだるそうだし…。何かを吸収して帰ろうとかそういう気がみえない。っまぁ1人目の奴も微妙にそんな感じがしたケド。
とりあえず何かイマイチ。お客さんとこの新人の方がまだ爽やかで好印象。次回を期待…。
っというか我々仕事で忙しくて研修生に着いてこの仕事の概要教えてる暇ないんですけど……。