連続出荷ミス

最近出荷ミスがヒドイ。
数が多い上に内容が…。
ブラックとネイビーを間違えたり、色が違う上に枚数が違うものがあったり…。
それに加え、以前ここで書いたようにノー検品で出してるような超簡単な明細のものでさえ間違える人が出てきた。これもひとえに慣れによるミス…。
昨日は、Tシャツを間違えて50枚出荷したもののミスが判明。
送った先は…加工屋、、、。時既に遅し、、、ご愁傷様のプリント済みでした(泣)。
これ、出荷ミスで最悪のパターン①
こうなってしまうと弁償代を払わねばいけません。えぇっと、、、3万くらいかなぁ…(痛)。っつかお前らプリントする前にちゃんと確認せぇやっっ!!!
っで、っでですね、今朝ですよ。
昨日出荷のもので10枚商品が入ってなかった物があったんですよ。
っで出荷ミスの最悪パターンその②だったんですよ…。
そう、正しい商品を今日中に着けて下さい
こうなるともう、軽急便か、うちの関連会社のチャーター使うしかありません。昨日の今日でさすがに溜息が出ましたね、、、間違えたお客さんの埼玉県までそのお値段6万円…。たかがTシャツ10枚届けるだけで6万!泣けるぜ…。
H先輩とマジで話しましたよ、今から車で行くとガソリン代が5000円で高速代が15000円くらいだから3万くらいはうきそう…親類の不幸があったとかで早退…体の調子が悪いとか…誰か暇な友達は…要は自分達で届けようとしたんですよ。6万はイタタ過ぎます…。
いや、もうミスがお金になって跳ね返ってくるのはとても痛いです…。パートさんに請求できないし…。どこからこのお金を出すかは現在検討中…。