ekワゴン試乗

今日は昼休みに三菱のお店に車を修理に出した。
そして交換してきた代車はそう……eKワゴン
正直実はコルトとかCVTランサーの乗り心地を試してみたいな〜って期待してたので軽自動車だったので残念…。
しかし、、、運転し始めてその考えは過ちだったと後悔をする事に…。
すげー良い軽(ダジャレ)じゃんっっ!
いや、マジで。軽自動車自体普段乗らないので何とも比べようが無いんですが、加速の感じとかハンドリング、エンジンノイズ、シートの座り心地、カーブとかでもふわふわせずしっかりとした乗り心地とか充分なレベルじゃんっ。下手な普通車中古で買うよりよりこれ新車で買った方がよっぽと良いじゃんっ!
しかも「純正なのに何か良い音出てるな〜」って思ったらキーホルダーにサウンドビ−トエディション』…どうりでスピーカーが4つあるし、オーディをがメーカものなわけだ…、、、。
とりあえず僕は感動しましたよ、最近の軽自動車の造りの良さには。通勤で使うレベルじゃ自分のパジェロイオとそう乗ってる感じ変わんないんだもん、大げさじゃなくってさ。元々自分の車が加速悪い上に足回りふにゃふにゃで大した乗り心地じゃないせいもあるけどさ…。
内装も全然安っぽさを感じさせないし。収納もたくさんあるし。
外装も変に凝ってなくてシンプルなデザインだけど、近くで見ると逆にそれがどしっとして意外と愛嬌ある顔だな〜って思えた。
新型ワゴンRやマックス、ライフとかどんなもんか乗ったこと無いから何とも言えんけど、ブランドイメージ払拭してもっと売れても良いと思うなぁ…この車。
ノーマルeKでこれだから、スポーツチューンされて下手なスポーツカーよりも加速が速いと噂の(マジ)eKスポーツとかにもいつか乗ってみたいなぁ…。
軽自動車を深く見直した今日この頃でした。


シックなブラック内装です