師走なのに…

最近……ぶっちゃけです。
出荷量が恐ろしく減ってます。午前中なんかほとんどオーダーが出ない。午前が一日のうちの1/5くらい。
入庫がない日はホント午前中何もする事が無い。
返品やら入庫やらの事務的な処理も午後にならないと出来ないし量的に大した事もなし。
結局パートさんに混じって商品のピッキング
でも、これ本とはしたくないんですよ、やっぱ。だって我々はパートさんを使ってなんぼの仕事してんのに自分らも同じ事するのもなぁ〜って感じで。作業率のデータもおかしくなりそうだし、その他諸々思うところがあってね。
事務のパートの♀なんか少ないオーダーちゃっちゃと捌いてあと何もする事無し…。最近じゃ事務所のがどんどんきれいになっております…。
ちなみに12月に辞める予定なんだけど、このままいったら穴埋め無しだな…。
暇だからと言っても最後の方のオーダーは相変わらず内容が濃くって結局現場が終わるの18時くらい。そっから入庫と出庫の事務処理や後始末で約2時間ほど。夢の7時代に終わる事は出来ないのであります…。この微妙な忙しさ…複雑…。