入荷スケジュール

朝、いつものように荷物降ろしをしようとしたら…コンテナが一本多い。送状を見ると…うちのお客さんの荷物。
スケジュールでは明日着になってるコンテナが今日きたわけです。
困ったのは担当倉庫の現場員。こっちだって入荷スケジュールに沿って段取りや、場所空けたりして準備しているのにいきなり40F分ポンときても困る。入荷の片付けと出荷も同時にやらなきゃならんし。お客さんの担当に電話すると、やっぱりスケジュールの入力ミスだけど、今日降ろして欲しいとの返事。現場員は「予定外の事あっても無理、以前追い返した事もあった」っと怒ってたけど結局降ろす事に…。本来なら追い返して良いんだけど、これが上に知れるとやっぱ色々とうるさいから…。
それと、お客さんの入荷担当がやっかいな人(♀)らしいから。僕はまだよくしらないんだけど、以前同じ間違いがあった時「確かにスケジュールは違うけれど、入荷指示書(データ)は今日で出てるし、私も間違う事があるので、そちらの確認ミスじゃないんですか!」みたいな感じで開き直られたらしく、ほんと厄介だそうです。