プールバー

プールバーというものに行った。プールバーと言うのはビリヤードが置いてあるバー。
期待していったけれど紹介された店はしゃれた音楽ではなくなぜかTVが流れ、店長らしき人もなぜか中華料理屋の店長みたいな恰好なのを含め全然雰囲気が無い普通の娯楽場な感じでちょっとがっかり。
ビリヤードも相変わらず球のコントロールが上手くいかずイマイチ…。

それは良いんですけど、この後ダーツをやったんですよ。生まれて初めて。っといってもプラスチック針で←写真のようなゲームダーツね。
これがまた奥が深くて意外と面白い。ゲームも何種類かあるみたいだし。もっと地味なイメージあったんで。
ダーツの点数とかの配置初めて知った。狭い枠の中円は3倍、外円は2倍。真中よりむしろこっちの方が確実に良い点が取れます。
球ではなく針なので真っ直ぐ当てて場所を狙うのってすごく難しい。なのでここら辺かな?って範囲で狙うしかないんです。
1人100円で3投×8回。かなりお得なゲームだと思いました。
ちなみに2回目にやった結果は…
友人1:220点
友人2:340点
僕  :440点
店の人曰く初心者は300点取れればいい方だそうな…。ランキングみたら10位が460点…俺もうちょっとで届くじゃん…
ちなみに僕、大した具体例は無いけれど意外とビギナーズラックあるんですよ、マジで。
ダーツまたちょっとやりなくなりました。出来る店ってどっかないかな〜。