夏休み気分もそろそろ…

最近また電車に学生が増えつつあります。っと言ってもお盆前の時くらい。部活でしょうか?学校で勉強会?お熟?お疲れなこってす。
ちょこっと期待してたけど、やっぱいますね…
夏休みデビューしてる人…。
何でそんな色の髪の毛なんだよ…って♀校生。
しかしなんですね、僕昔っから思ってたんだけど何で茶髪はダメとか言う校則があるんですかねぇ?制服は良いんですけど自分の体の一部なのに自由に出来ないのって理不尽だと思うんですが…。
制服着ている時茶髪だと集団行動の面から見るとまずいのかな?じゃぁやっぱ夏休みとかは校則違反にならいから良いんですかねぇ?
パーマもなんでダメなのかわからない。それってある意味天然パーマの人に失礼じゃないですか??彼等はハズレ者?
そして天然パーマの人がストレートパーマかけるとやっぱ校則違反なんでしょうか?(高校の時そういう奴いたけど先生見てみぬフリ…)
何かもう、何でそんな規則あるの?ってわけわからなくなりますよね。
ちなみに僕、二十歳を越えた辺りから明るい系の髪の色よりも日本的なみどりなすきれいな黒髪の♀が好きです。